『カルロスが行く!!JAZZ&オーディオを訪ねて!』World Society 2020年新年会!! その5/1 大雪の中『釜石ラーメン』!!

カルロスが行く!!
釜石ラーメン_Teragishi photo Studio®

道の駅『釜石仙人峠」で釜石ラーメン

三陸鉄道 大槌駅前「クイン」を出て、我らJazz & AudioWorld Society 一同は、釜石名物『釜石ラーメン』で遅めの昼食。

道中、雪が降り続き、あたりは銀世界。

道の駅『釜石仙人峠」で釜石ラーメン

道の駅 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会
全国「道の駅」連絡会 道の駅公式ホームページ 道の駅の最新の地域情報や、道の駅の魅力をお届けします。

釜石ラーメンとは?

釜石ラーメンとは?

鉄鋼業と漁業で賑わいのあった昭和30年頃は、店の周辺にはハモニカ長屋(六間長屋)と呼ばれる製鉄所の社宅がたくさんあり、給料日には出前を多く、当時では一杯30〜50円のラーメンを家族みんなで食べるのが楽しみの一つでした。製鉄所が栄えることが釜石のラーメン文化の発展に寄与してきたとも言われています。さらには、古くから漁港が栄え、多少せっかちだが羽振りの良い漁師たちが闊歩していた繁華街では、この極細麺の「注文から待たせないラーメン」が知らず知らずのうちに浸透していったという話もあります。

https://en-trance.jp/gourumet-noodles より抜粋

盛岡奥州市を目指すため東北道へ

昼食を食べ終え、盛岡奥州市を目指すため東北道へ。さっきまでの天候がまるで嘘のように晴れ渡りました。

今まで見たこともない雲に慌ててシャッターを切りました。

森山大道先生の著者『遠野物語』なんかを思い出しつつ、水沢へ。

岩手県 奥州市 ハーフノートに到着!!

今回の旅の最終地 JBL パラゴンで有名な『岩手県 奥州市 ハーフノート』に到着しました!

Half Note  ハーフノート

岩手県奥州市胆沢区小山字北昼沢38-5
TEL:0197-47-1582  
営業時間:13:00-21:00 

続く・・・

スライドショー!!

スライドショーには JavaScript が必要です。

この記事を書いた人
Kouichi Teragishi

Teragishi photo Studio® 仙台在住のフォトグラファーです。

Kouichi Teragishi フォローよろしくお願いします!

Teragishi photo Studio® 撮影ご依頼はこちらから!
サイト内プリントサービスはこちらから!

コメント

Copyrighted Image

タイトルとURLをコピーしました